年間活動・申込み

 令和5年度子どもゆめ基金助成活動は下記の通り≪3活動16教室≫を申請し、全活動が採択されました。やむを得ず計画を変更する場合はホームページで逐次お知らせします。ご了承ください。
 尚、≪3活動≫を活動ごとに色分けし、開催月日順に≪16教室≫を掲載します。

(A)親子で遊べる科学工作4教室
(B)親子で遊べるゆめ科学実験8教室
(C)親子で遊べる自然科学体験4教室
 

 令和5年度チラシはこちら


【申込み時の注意】
①各教室への参加申込みは子ども1人1回(保護者の申込みは不要)に限ります。
 兄妹3人の場合ひとりずつ3回の手続きをお願いします。 
 定員を超えた場合は抽選となりますが兄妹は一本のクジとし、そろって当選か落選になります。
②開催日2か月前をめどに受付を開始します。
 各教室、紹介欄下の「こちら」より申込みください。応募フォームが開きます。
 ※「参加申込み即参加可能」ではありません。
 開催日2週間前に抽選を行い、参加可能者には遅くても1週間前までに当選メールをrlabodoit@gmail.comより配信します。迷惑メールに振り分けられないよう各自設定をお願いします。
 ※申込み直後の自動送信メールは≪申込受付確認≫であり参加可能メールではありません。
③ファックスでの参加申込みの場合は、
 活動名、何時の回か、氏名、学校、学年、連絡先電話(携帯)番号を明記の上、
 Fax0475-55-6216宛送信ください。当選(参加可能)者のみ電話連絡します。
④どの教室も子どもが対象で、会場往復の交通安全や活動中の見守りなどから「親(保護者)子参加」が原則です。
 大人だけの参加はできません。
 また、参加児童の弟妹(幼児)、家族での来場も可能です。
⑤コロナやインフルエンザ等の感染症対策のため参加者はマスク着用にご協力ください。
 会場での検温も実施します。
 発熱等体調不良の場合は参加できません。
 キャンセルの連絡はこちらからか、電話(0475-55-6211)までお願いします。
 キャンセル待ちの方に参加案内します。
⑥各活動の持ち物ほか注意事項は当選メールで通知します。


6月

開催予定の教室はありません。


7月

令和5年7月1日(土)自然科学教室「ハチミツのひみつ!」

  • 活動内容:花の蜜(みつ)は、どのようにしてハチミツになるのかな?ハチミツのふしぎを学んでから、遠心分離機(えんしんぶんりき)でハチミツしぼりをします。ハチミツは持ち帰れます。
  • 講師:中村貴一氏(養蜂業)
  • 参加費:600円(ハチミツ入り瓶代含む)
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年7月8日(土)科学実験教室「ゾウの歯みがき粉を作ろう!」

  • 活動内容:ゾウの歯磨き粉ってどういうこと?薬局で購入できるものを使って、びっくりする実験をするよ!ゾウの歯磨き粉があるとしたらこんな感じかな?
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年7月15日(土)科学実験教室「発泡スチロールで『表札』をつくろう!」

  • 活動内容:発泡スチロール知ってるかな?お刺身のトレーや電化製品の箱の隙間に入っている白い軽い保護材、断熱材として壁の中にも使われるんだ。筆で好きな色の文字や絵を描いて表面を熱すると、一瞬で凹凸のある素敵な表札が完成する。なぜだろう?
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分 ③14時40分
  • 定員:各30名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年7月16日(日)科学工作教室「マーブルロケットを飛ばそう!」

  • 活動内容:マーブルチョコレートのケースでロケットを作り火薬エンジンで発射します。白煙を噴出しながら空高く飛ぶ様子は迫力満点。ロケットと飛行機の違いは?
  • 講師:豊田彩人氏(日本モデルロケット協会指導講師)
  • 参加費:300円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室、駐車場
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:33名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年7月17日(月:祝)科学実験教室「冷却パックをつくろう!」

  • 活動内容:水を加えると冷たくなる不思議。肥料やハンドクリームに含まれる尿素を使って実験工作をします。なぜ冷たくなるのか?どんな化学反応がおこっているのか?夏にピッタリの冷たさを体験します。
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年7月23日(日)自然科学教室「地球の秘密を木の葉化石で探ろう!」

  • 活動内容:地球46億年の歴史を映像で概観してから、ハンマーやタガネを使って岩石を割り、木の葉の化石を探します。昆虫も見つかったらいいな。数十万年前の栃木県塩原の樹木や昆虫、環境はどのようであったのか?
  • 講師:新和宏氏(千葉市科学館)
  • 参加費:500円
  • 対象:小学生以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

8月

令和5年8月13日(日)科学工作教室「ポケ丸ロケットを飛ばそう!」

  • 活動内容:半完成品の水ロケットキットを使い、簡単な工作のあと駐車場で発射会をします。発射台の角度は?水の量は?空気入れで何回押し込むか?一番遠くに飛んだ人が優勝!低学年向きの活動です。
  • 講師:豊田敏政氏、久我敦彦氏
  • 参加費:300円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室、駐車場
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:33名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年8月19日(土)科学工作教室「リモコンカブトムシを作ろう!」

  • 活動内容:ロボットの役割や未来のロボットのあり方を考えます。モーターの特徴や構造を知り、カブトムシロボットが動く仕組みを学びます。完成したら相撲大会!高学年向きの活動です。
  • 講師:おもちゃの病院スタッフ
  • 参加費:500円
  • 対象:小学生以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①10時00分 ②13時30分
  • 定員:各回12名
  • 申込み受け付けを終了しました。

9月

令和5年9月2日(土) 自然科学教室「チバニアンを見に行こう!」

  • 活動内容:令和2年1月17日に世界中で使われる地質年代のまだ名前のなかった「約77万4千年前から12万9千年前まで」に「チバニアン(千葉の時代)」と名前がつけられました。千葉県市原市田淵にある地層が時代を分ける境界が良くわかる地層として認められて。現地の観察会と千葉県立中央博物館でのチバニアン特別展を見学します。
     10:00 第二会議室で観察ポイントを解説し現地へ貸切バスにて移動。帰路、中央博のチバニアン特別展を見学。
     16:40 東金文化会館解散予定。
  • 講師:加藤久佳氏(千葉県立中央博物館)
  • 参加費:500円(千葉県立中央博物館入館料は無料)
    ※父兄入館料800円は別途必要。
  • 対象:小学生(保護者同行必須)以上、高校生まで 
  • 会場:東金文化会館 第2会議室、チバニアン(市原市田淵)
  • 開始時間:10時00分
  • 定員:20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年9月9日(土)、10月7日(土)、11月18日(土)自然科学教室「陶器のふしぎ」

  • 活動内容:砂と粘土の違いは?釉薬って何?窯はどんな役割をするの?高温で焼くことでどんな化学変化が起こるの?実際にオリジナルのカップや皿を作る工程で実験や解説を受けながら陶器のふしぎを学びます。3回通しの活動です。
     ★9月9日(土) 成型 ★10月7日(土) 絵付 ★11月18日(土)窯開け
  • 講師:中村貴一氏、積田正弘氏
  • 参加費:600円(3回通し)
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室、窯開けは起山窯(東金市山田)
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:30名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和5年9月24日(日)科学工作教室「ラジオを作って電波をつかまえよう!」

  • 活動内容:ラジオはなぜ聞こえるの?電波ってそもそもどんなもの?見えないものは理解しにくいものだけど、原理を学びながらラジオキットを組み立てます。「あっ、聞こえた!」の感動を体験してください。高学年向きの活動で保護者の補助も必要です。
  • 講師:アマチュア無線を趣味とする有志の会
  • 参加費:500円
  • 対象:小学生以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:13時30分
  • 定員:20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

10月

※令和5年10月7日(土)自然科学教室「陶器のふしぎ」②絵付(成型参加者のみ)

  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:13時30分

令和5年10月28日(土)科学実験教室「水が消える(?)不思議なコップをつくろう」

  • 活動内容:一定以上水を注ぐと底から水が抜ける不思議なコップを作ります。目の前の金魚水槽の水換えをするとき、床に置いたバケツにホースを使って移す、なんてことをしたことあるかな?
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

11月

※令和5年11月18日(土)自然科学教室「陶器のふしぎ」③窯明(絵付け参加者のみ)

  • 会場:起山窯(千葉県東金市山田1155-2)
  • 開始時間:13時30分

12月

令和5年12月16日(土)科学実験教室「発泡ウレタンでオブジェをつくろう!」

  • 活動内容:発泡ウレタンはどんなところに使われるの?化学反応で新たなものが生まれるふしぎを体験します。実験のあとオブジェ作りに挑戦。オブジェの飾りは自分でアレンジできます。参加してのお楽しみ。
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

1月

令和6年1月13日(土)科学実験教室「見えない光を(で)調べよう!」

  • 活動内容:虹を見たことあるよね。赤から紫までの7色。その赤と紫の外側にも「見えない光」があって、見えない光は見えないけど、操作したり感知したり、熱源になったり、また見えない光を当てると見えるものがあるんだ。「エッ、こんなところにも使われているの!」ふだんよく目にするもののなかにそれらの仕掛けがあるよ。新しい発見がたくさん!お友達を誘って参加してね。
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

2月

令和6年2月3日(土)科学実験教室「ストロー笛で合奏しようー!」

  • 活動内容:太いストローでいくつかの笛を作ります。なぜ音がでるの?音の高さを変えるにはどうするの?吹きながら確かめるよ。簡単な合奏にも挑戦します。
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

令和6年2月24日(土)科学実験教室「科学探偵 - 犯人は誰だ?」

  • 活動内容:事件は「学校で飼っているウサギがある日いなくなり犯人はメモをのこしていった。」手掛かりは黒のサインペンで書かれたメモだけ。黒一色に見えるサインペンだけど色々な色が含まれていてメーカーによって違うんだ。さてどんな実験で犯人を見つけるんだろう?
  • 講師:夢化学実験隊
  • 参加費:150円
  • 対象:幼稚園、保育園の年少以上、高校生まで
  • 会場:東金文化会館 第2会議室
  • 開始時間:①11時00分 ②13時30分
  • 定員:各20名
  • 申込み受け付けを終了しました。

3月

開催予定の教室はありません。


inserted by FC2 system